~ANSWER SONG アンサーソング。 | 答えを謳うブログ。~

【Googleアドセンス】不合格の理由は?NGではないリスト!

Googleアドセンスに一発合格しました(令和初日に申請、3時間で承認)。


アンサーソング。 安田尊@『アンサーソング。』を謳うブログ。
当ブログ『アンサーソング。』のプロフィール(合格時)は、以下のとおりです。

  • 運営者……初心者ブロガー(ブログ歴⇒当ブログの運営期間)
  • ブログ運営期間……2019年3月13日~5月1日(約50日)
  • ドメイン……独自ドメイン(answersong.com)
  • サーバー……Xserver【エックスサーバー
  • ブログソフトウェア……WordPress
  • WPテーマ……【THE THOR
  • ブログ記事数……8記事
  • カテゴリ数……3個
  • タグ数……3個
  • 更新間隔……週1ペース(3月は3記事、4月は4記事、5月1日に1記事追加)
  • 1記事あたりの文字数……最低2000文字(最大7000文字。5月1日の記事)
  • アクセス数……0ではない(これ全部自分のアクセス……?)

う~ん、記事数もアクセス数もショボいし、ビギナーズラックっぽい。

その証拠に、Twitterで「Googleアドセンス」を検索してみると、


Twitter 安田尊@Twitterを謳うブログ。
またGoogleアドセンスに落ちました……原因がわかりませんだれか助けて(T_T)

みたいなツイートをわりと見かけますが、私には助け方がわかりません。

それで一発合格ができたのは、たまたまなにかが噛み合った幸運です。

しかし、私がGoogleアドセンスに一発合格したのは事実なので、


合格理由 安田尊@合格理由を謳うブログ。
当ブログをサンプルに、合格理由を分析します。

もしかして、令和初日でGoogleの中の人が忙しくて、審査がザルだったとかならまったく意味がありませんが……(Googleアドセンスの申し込み画面、バグってたし)。

では以下目次です。

当ブログの記事は、初期バージョンから大きくリライト(加筆修正)されています。特に、いらすとやさんのイラストを多用するスタイルは、Googleアドセンス合格後のものです。ブログ初期は、イラストを挿入しても数点程度でした。しかも文章はゴミでした。予めご了承ください。

Googleアドセンスの審査基準は?わからない


合格理由 安田尊@合格理由を謳うブログ。
さて、初心者ブロガーがいきなりGoogleアドセンスの審査に通過した場合、「審査に落ちる理由」はわかりません。

Question 安田尊@Questionを謳うブログ。
じゃあ、審査に通った理由は?
Answer 安田尊@Answerを謳うブログ。
わかりません。

  1. 成功
  2. 失敗

①「成功」と②「失敗」の差分がないなら、比較をして検証することができません。

だから、Googleアドセンスに落ち続ける人間も、なぜ落ち続けるのかがわかりません。

審査基準が公開されていない審査では、共通の現象ですよね。


ホワイトリスト 安田尊@ホワイトリストを謳うブログ。
そこで私は、「NGではないリスト」を作成することにしました

たとえば、医師国家試験のような特定の試験では、「禁忌肢」と呼ばれる選択肢があります。

「禁忌(タブー、絶対禁止)」+「選択肢」。

4択問題などで、禁忌肢を選んだ時点で一発アウト、不合格……みたいな扱いを受ける致命的な選択肢のことです。


合格 安田尊@合格を謳うブログ。
でも私は、Googleアドセンスに合格しているので、Googleアドセンスの禁忌肢は絶対に踏んでいません。
ホワイトリスト 安田尊@ホワイトリストを謳うブログ。
つまり、私はGoogleアドセンスにおいて、禁忌肢ではない⇒NGではないリストが作れます。

もちろん、サンプル数が当ブログのみなので、リストは不完全です(あらゆるNGではない項目を網羅することはできません)。

しかし、少なくとも、


不合格 安田尊@不合格を謳うブログ。
こういうことをやっているから、審査に落ちるんじゃないだろうか……?
合格 安田尊@合格を謳うブログ。
いや、私はそれやってたけど、審査に合格したよ! だから原因は別!

と、消去法に貢献できることには価値がありますよね。

そこで、なんかGoogleからの評価が不安だけど、実際はそうでもない項目をリストアップします。

ではさっそく、次の項目から始めましょう。

GoogleアドセンスでNGにならない項目一覧


ホワイトリスト 安田尊@ホワイトリストを謳うブログ。
以下が、Googleアドセンスの審査に落とされない「NGではない」リストです

  1. レンタルサーバーに、Xserver【エックスサーバー】を採用する
  2. ブログ(WordPress)に、WPテーマ【THE THOR】を採用する
  3. 運営者情報の項目は、意味のないネタやダジャレを書いている
  4. 運営者のメールアドレスは非公開(お問い合わせページは設置)
  5. 利用者向けのサイトマップはない(Google向けのXMLは設置)
  6. ブログ記事では、無駄に冗長な文章で、文字数稼ぎをしている
  7. ブログ記事ごとに、一人称や文体がバラバラで、統一感がない
  8. ブログ記事に、フリー素材(Pixabay、いらすとや)を添付する
  9. ブログ記事で、世代間の対立をテーマにして、一方をディスる
  10. トップページのアイキャッチに、無関係な猫の画像を採用する

以上、10項目です。

Googleアドセンスに落ちる方は、自分のサーバーが低性能だからとか、WPテーマが原因だと考えている人も少なくありません。

が、


Xserver 安田尊@Xserverを謳うブログ。
THE THOR 安田尊@『THE THOR』を謳うブログ。
WP専用テーマ【THE THOR

合格 安田尊@合格を謳うブログ。
上記2つは、100%問題なし!

むしろ、当ブログの強みが、Xserver【エックスサーバー】と【THE THOR】ぐらいでした。

私は、両者が高評価されて、Googleアドセンスに合格した説が一番有力だと考えています。

他方で、文章や画像の質は、そんなに重要ではないことがわかります(ただし、当ブログは1記事最低2000文字で書いているので、文字数は稼いだほうがいいかもしれません)。

Googleアドセンスに申し込むタイミングは?


タイミング 安田尊@タイミングを謳うブログ。
次に、Googleアドセンスの利用を申し込むタイミングについて。
思い立ったが吉日 安田尊@「思い立ったが吉日」を謳うブログ。
結論、早いほうがいいです

「早い」とは、ブログを本格始動させる前や、直後です。

ブログを開設して、設定やデザインが一区切りついて、お試しで何記事が投稿した直後など。

私の場合は、


のんびり 安田尊@のんびりを謳うブログ。
30記事ぐらい投稿したら、申請してみようかな~

と、おぼろげに思い描いていました。

どうせ早い段階で申し込んだところで、大した収益は見込めません。

そもそも、私がブログを始めた理由は、収益化が目的ではありませんでした(ただの趣味です。すぐに申し込まない人は、だいたいこの思考でしょう)。


ダメ 安田尊@ダメを謳うブログ。
この思考はダメです。

収益化が目的ではなかったとしても、選択肢は多いに越したことはありません(最近不況だし)。

それに、GoogleアドセンスやASPの審査を通して、自分のブログを客観的に捉えることができます。

Googleアドセンスや、ASPの審査に落ちるようなブログでは、


審査 安田尊@審査を謳うブログ。
利用規約やブログ記事の質に、致命的な不備や欠点があります。

そのことを知るためにも、Googleアドセンスの審査はひとつの目安になります。

と、偉そうなことをいっていますが、私がGoogleアドセンスに申し込んだのは、たまたまでした。

令和初日、ブログの設定についてググっていると、偶然Googleアドセンスの利用規約を目にする機会があり、


~2019年5月1日の夜~

令和 安田尊@令和を謳うブログ。
てか、今日令和初日だし、令和初日にGoogleアドセンスに申し込んで通ったらかっこよくない?
思いつき 安田尊@思いつきを謳うブログ。
でも、なにも対策していないけど……まず、なにがNGなのかも知らないし……ってことは、30記事とか100記事とか投稿したあとに、ブログが禁止コンテンツまみれになっていたらやばくない?

思い立ったが吉日 安田尊@「思い立ったが吉日」を謳うブログ。
やべ~、いますぐ申請して、現時点で問題があるかどうかをGoogleに確かめさせよう確かめよう。

みたいに思って、日付をまたぐ前にやれるだけのことをやり、申請という流れでした。

もしも現在、自分のブログにGoogleが問題視するようなミスがあるなら、そのミスを継続するわけにはいきません。

その瑕疵が、ブログの根幹、ブログ記事にまつわる失態だったら終わりです。


ブログ 安田尊@ブログを謳うブログ。
当ブログの場合、記事の質が懸念事項でした。

  1. ブログ記事では、無駄に冗長な文章で、文字数稼ぎをしている
  2. ブログ記事ごとに、一人称や文体がバラバラで、統一感がない
  3. ブログ記事で、世代間の対立をテーマにして、一方をディスる

①「無駄に冗長な文章」は、利用者の需要を満たさないコンテンツ。

②「一人称や文体がバラバラ」は、利用者の混乱を招くコンテンツ。

③「ディス」は、表現の自由では守られない、反社会的コンテンツ。


過ちて改めざる是を過ちという 安田尊@「過ちて改めざる是を過ちという」を謳うブログ。
そういうふうに評価されるなら、早々に態度を改める必要があります。

といっても、Googleは禁止コンテンツを見つけても、具体的には指摘してくれません(これはあとで知ったことですが)。

Googleアドセンスの審査基準は、明確には公開されないため、


Google AdSense 安田尊@Google AdSenseを謳うブログ。
不承認でした。ヒントは教えるので、Google AdSenseのポリシーをよく読んで、改善でき次第もう一度申し込んでね!

みたいな通知があるだけです。

そうして、なにが正解かわからない状況で、泣きながらブログ記事を非公開にしたり削除したりするはめになります(実際そうなっているブロガーを、Twitterで何人も見かけました)。

そのときに、記事のストックが10記事未満と100記事以上とでは、どちらが地獄かはいうまでもありません。


思い立ったが吉日 安田尊@「思い立ったが吉日」を謳うブログ。
だから、さっさとGoogleの審査を受けるべき。

Googleは結構寛大なので、そんなにビビらなくても大丈夫です。

Googleアドセンスのポリシーに、


Google Googleのイメージ
Google は表現の自由を強く信奉しています

と、記載されているとおり、私の懸念も杞憂に終わりました。

もちろん、「危険または中傷的なコンテンツ」は禁止されるようですが、そこまで自主規制は強いられません。

Googleが「表現の自由を強く信奉」している限り、法律に抵触しないレベルの表現は守られます。

まとめ:バグったら?ブラウザを変更しよう


まとめ 安田尊@まとめを謳うブログ。
それではおさらいも兼ねて、ここまでの要点を3点でまとめます。

  1. Googleアドセンスは、ブログ開設後、約2ヶ月で10記事未満でも合格できる
  2. Googleアドセンスは、ブログ記事(文章や画像)が低品質でも合格できる
  3. Googleアドセンスは、早めに申請&審査を受け、ブログ作りに役立てよう!

以上です。

最後に、私がGoogleアドセンスに申し込もうとして、申し込めなかったバグの備忘録で終わります。


解決策 安田尊@解決策を謳うブログ。
パソコンのブラウザを変更するか、デバイスをスマホに変更すれば申し込めました。

令和初日、私の一部環境(ノートPC+『Google Chrome』最新版)では、Googleアドセンスの申し込み画面に進めませんでした。

「お申し込みはこちら」から先、ローディング画面が延々と続くバグでした。

そして画面左下に、「Go To light version」(意訳:ロードが重い? 軽いバージョンがあるよ、クリックして!)という青文字が見切れながら登場し、


はてな 安田尊@はてなを謳うブログ。
クリックしてもなにも起きない

という、罠に引っかかりました。

このバグは、ブラウザを『Microsoft Edge』に変更すれば解決しました。

また、スマホ+Google Chromeで試しても、先に進めました。


Twitter 安田尊@Twitterを謳うブログ。
Twitterで検索しても、同様のバグが多数報告されていたので、PC版『Google Chrome』固有のバグっぽいです。

こういうバグは、だいたいブラウザかデバイスを変更すれば解決します。

急ぎでなければ、時間(に追われたGoogleのエンジニア)が解決してくれるでしょう(してくれました)。

以上、Googleアドセンスに一発合格したブログのサンプルでした!

answersong.com" width="1280" height="904" >

answersong.com