~ANSWER SONG アンサーソング。 | 答えを謳うブログ。~

【書評】『私はなぜイスラーム教徒になったのか』の感想!

私はなぜイスラーム教徒になったのか(著者:中田考、初版:2015年、出版社:太田出版)を読みました。


中田考中田考先生のイメージ
ムスリム世界では善人も悪人も賢者も愚者もだれもがムスリムであること、つまりムスリムであることは限りなくやさしい、ということを伝える

ために書かれた、日本人向けのイスラーム入門書です(ちなみに「ムスリム」はアラビア語で、「イスラーム教徒」を指します。「ムスリム」は男性形ですが、文脈により女性も含みます。女性形は「ムスリマ」。)

したがってタイトル『私はなぜイスラーム教徒になったのか』を見れば、著者の生い立ちからムスリムになるまでの人生を丁寧に追った伝記の類いに見えますが、全然そんなことはありません。

もちろん、中田考先生の生い立ちやムスリムになった契機などにも軽く触れてはいますが、軽く触れているだけです。

それよりもメインは、

  1. ムスリム(イスラーム世界の内側)視点の世界観や世界情勢
  2. イスラーム法学者が解説するイスラーム教やイスラーム文化
  3. ムスリムでありイスラーム法学者、中田考先生の論理的思想

です。

したがって本書は、信仰よりも論理に重きを置く人間にとっては③が面白くて、


読書感想安田尊@読書感想を謳うブログ。
理路整然とした文章は、読んでいて心が洗われるなあ~

という感想を抱く本です。

というわけで本記事では、中田考『私はなぜイスラーム教徒になったのか』のなかでも特に心洗われる、


自由⇒ドーナツの穴理論安田尊@自由⇒ドーナツの穴理論を謳うブログ。
自由⇒ドーナツの穴理論

について紹介と感想を述べます。

が、その前に中田考先生の略歴を書いているうちに勢いあまってイスラーム教徒になるとかならないとかの話も書いてしまったので、ご不要の方は目次から「まとめ」に飛んでください。

では以下目次です。

中田考『私はなぜイスラーム教徒になったのか』
5.0

世界の5人に1人がムスリム(イスラーム教徒)なのに、日本人は誰もイスラームのことを理解していない
数少ない日本人ムスリムにしてイスラーム政治学の世界的権威である著者が、イスラームの信仰と生活と文化と思想の精髄を、自らの半生とともに語る!

「残念なことに、日本人に伝えられているイスラームは、解放の教えとしての真のイスラームではなく、イスラームを覆い隠すノイズ にすぎない堕落したムスリム社会の因習、スキャンダルばかりです。そこでは本来イスラームでないものがイスラームとされ、イスラームが人間をさらに束縛するというイメージが再生産され続けています。そのような根本的誤解を解くことこそ、私がこの本を書いた理由です。なぜ私はイスラーム教徒になったのか。この本の中で、私は自らの人生を振り返りつつ、イスラームとはなんであり、ムスリムであるとはどういうことなのか、そしてイスラームを通して見た世界がどのようなものであるかを述べていきたいと思います」。(序文より)(Amazon商品ページより抜粋)


【Kindle Paperwhite】防水機能搭載 wifi 32GB ブラック
5.0

なぜ紙やスマホやiPadがあるのにKindleを買うのか?

★読書に集中できる。電話やメールやSNSなどの誘惑を完全遮断
★紙のようなディスプレイ。スマホやiPadより眼精疲労も少ない
★充電が楽。Amazon公式の基準では1度の充電で数週間利用可能
★軽くて防水。ベッドの上でもお風呂のなかでもどこでも読める
★高機能。辞書検索、メモ、ハイライト機能など紙より断然便利
★場所を取らない。本数千冊(一般的な書籍の場合)がこの1台に

読書習慣を身につけるならKindle一択です。ぜひ素晴らしい読書体験と教養を手に入れてください。

中田考先生の経歴は?学歴と職歴でご紹介


私はなぜイスラーム教徒になったのか安田尊@『私はなぜイスラーム教とになったのか?』を謳うブログ。
本書『私はなぜイスラーム教徒になったのか』の著者は、中田考先生です
 
中田考安田尊@中田考先生を謳うブログ。
中田考先生は、日本人ムスリムガチ勢のイスラーム法学者で、簡単な生い立ちや略歴は以下のとおりです。

  • 1960年7月22日生まれ
  • 日本の岡山県に生まれ、兵庫県の芦屋市と西宮市で育つ
  • 母親は神主の娘、父親は貿易商
  • 小学校低学年からカトリック教会「夙川教会」に通う
  • 灘中学校卒業
  • 灘高等学校卒業
  • 早稲田大学政治経済学部中退
  • 東京大学文学部に転入
  • 大学三年生の終わり頃、イスラームへ入信
  • イスラーム名「ハサン」を授かる
  • 東京大学文学部卒業
  • 東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了
  • カイロ大学大学院哲学科博士課程修了(哲学博士)
  • クルアーン釈義免状取得
  • ハナフィー派法学修学免状取得

さらに職歴としては、

  • 在サウジアラビア日本国大使館専門調査員
  • 山口大学教育学部助教授
  • 同志社大学神学部教授
  • 日本ムスリム協会理事

などを歴任されています。

その他、特記次項としては、国連や日本の公安などが国際テロ組織に指定しているイスラーム系グループとも繋がりがあり、

  • アルカイダ(9.11テロ実行)に友だちがいたり、
  • ISIS(ISIL、イスラム国)にパイプがあったり、
  • タリバンの幹部を日本に招いて交流したり……。

中田考安田尊@中田考先生を謳うブログ。
要するにイスラームガチ勢(世界的権威レベル)です(ただし厳密には、イスラームにおいてはアッラー以外の権威は存在しませんが)。

そして現在は日本に住み、イスラーム(およびカリフ制再興)を布教するべく、

  • 一般書籍『みんなちがって、みんなダメ』
  • ライトノベル『俺の妹がカリフなわけがない!』
  • 漫画『ハサン中田考のマンガでわかるイスラーム入門』

など、ジャンルを横断しながら執筆活動や監修に励まれています(領域国民国家滅ぶべし!)。

ちなみに私のイチオシは、『みんなちがって、みんなダメ』です。


みんなちがって、みんなダメ『みんなちがって、みんなダメ』のイメージ
あなたが不幸なのはバカだから

この言葉に心当たりがある方には、『みんなちがって、みんなダメ』をオススメします。

中田考『みんなちがって、みんなダメ』
5.0

あなたが不幸なのはバカだから
「ベストセラー『君たちはどう生きるか』
を読むとバカになる! 」

イスラーム法学者の第一人者にして
博覧強記の怪人・中田考がはじめて語り下ろした
極辛劇薬人生論。そこに“愛”はあるのか!?

――要するに自分が頭がいいとか、身体能力が高いというのはあまり重要ではなくて、
自分の能力をちゃんと理解して分相応に生きるのが賢いということです。
人間であっても、ミミズであっても、そこをまちがえると、どんなに身体能力が高くても知的能力が高くてもバカなんです。
自分が賢いと錯覚したバカな人間は分を知ったミミズより劣ります。
そういう意味で今の世界の教育はバカを作っているんです。
分相応以上に自分ができると思っている人間を作っている。
……それはたいていの場合、人を不幸にするんです。(本文中より抜粋)

――人が知るべきことは「自分が何をしたいのか」、そして「自分には何ができるのか」の二つしかありません。
殆どの人は本当に自分がしたいことに気付いておらず、
また自分に本当はできることをできないと信じこんでおり、
逆に本当はできないことをできると思い込んでんいます。
それがバカであり、本当の意味でダメな人です。
本書の目的は、本当に知るべきこと、つまり、自分が何をしたいか、
自分に何ができるか、を気付く手掛かりを読者に与えることにあります。
実のところ、人が知るべきことは本当は二つではなく、三つです。
その三つ目とは、「自分は何をなすべきか」です。……(あとがき抜粋)(Amazon商品ページより抜粋)


【Kindle Paperwhite】防水機能搭載 wifi 32GB ブラック
5.0

なぜ紙やスマホやiPadがあるのにKindleを買うのか?

★読書に集中できる。電話やメールやSNSなどの誘惑を完全遮断
★紙のようなディスプレイ。スマホやiPadより眼精疲労も少ない
★充電が楽。Amazon公式の基準では1度の充電で数週間利用可能
★軽くて防水。ベッドの上でもお風呂のなかでもどこでも読める
★高機能。辞書検索、メモ、ハイライト機能など紙より断然便利
★場所を取らない。本数千冊(一般的な書籍の場合)がこの1台に

読書習慣を身につけるならKindle一択です。ぜひ素晴らしい読書体験と教養を手に入れてください。

中田考はなぜイスラーム教徒になったのか


インタビュー安田尊@インタビューを謳うブログ。
さて、ではそんな中田考先生は、なぜイスラーム教徒になったのか?
中田考中田考先生のイメージ
論理的に正しい」と思った
中田考中田考先生のイメージ
ラクそうだった
中田考中田考先生のイメージ
なるのも簡単

と、本書『私はなぜイスラーム教徒になったのか』では語られています。

以下、中田考先生がイスラーム教を選んだ経緯や、理由が説明されている箇所を抜粋します。


中田考中田考先生のイメージ
イスラームへ入信する大きなきっかけとなったのは、大学一年生のとき、同級生に誘われて駒場聖書研究会というサークルに入ったことです。

中田考中田考先生のイメージ
私は子供の頃から教会に通っていたので、漠然とした神への信仰はすでにもっていました。それをさらに深める形で、ユダヤ教やイスラームに興味が広がっていったのです。

中田考中田考先生のイメージ
学問というのは論理的な整合性こそが核心です。整合性がなければ学問ではない。宗教は、その根本的な原理の部分については信仰するしかありませんが、原理以外についてはそこに論理的整合性があるかどうかというのが、きわめて重要です。その点から見ると、ユダヤ教やキリスト教は論理的な整合性に欠けることに気づきました。宗教はその教えを整合的に生きることこそが信仰です。イエス・キリストに帰依するとなったら、教祖のように生きなくてはならない。実際イエスの多くの弟子たちが殉教している。もしまじめにキリスト教をするならば、殉教しなくてはならないのではないか。それは自分には厳しすぎると思いました。

中田考中田考先生のイメージ
イスラームは具体的に法を守っていく宗教であり、論理的にできていてわかりやすい。聖典である『クルアーン』や「ハディース」についても文献学的裏付けがある。そういう点にも惹かれたのですが、決め手となったのは先ほども述べたようにラクそうだったことです。イスラームはやることがきちんと決まっていて明解です。なるのも簡単です。

本書のタイトル『私はなぜイスラーム教徒になったのか』という問いに対しては、だいたい以上で回答が完了しています。

たしかに中田考先生は、論理的思考力に優れた人物です(中田考先生の著作を何作か読んだ私の感想)。

そしてイスラームも、


知の宗教安田尊@知の宗教を謳うブログ。
イスラームは、知の宗教
 

といわれるだけあって、論理的に優れた宗教です(中田考先生の著作を何作か読んだ私の感想)。

つまり、論理的思考を好む人間が論理的宗教に入信した、と考えれば自然であり納得の流れです。

しかし根本的に、私は有神論も無神論も非論理的だと思っていて、その点、


Question安田尊@Questionを謳うブログ。
なぜ中田考先生は、神なんてものを信じているんだろう……?

と、常々疑問に思っていました。

その答えも、抜粋した箇所に書かれていますね。


中田考中田考先生のイメージ
私は子供の頃から教会に通っていたので、漠然とした神への信仰はすでにもっていました

中田考中田考先生のイメージ
宗教は、その根本的な原理の部分については信仰するしかありません

つまりこの「信仰」においては、中田考先生は論理的思考よりも、環境や宗教心に導かれているといえます。


読書感想安田尊@読書感想を謳うブログ。
私も子ども時代、そういう宗教的環境にあれば、なんらかの宗教に入信していたのかな……

と思いつつ、でもクリスマスも法事も大好きな漫画『ドラゴンボール』に神様が登場していてもなんにも目覚めていないんだから、そういうことだよな……(不可知論者)と思い直しました。

まあでも、イスラーム教徒になること自体は本当に「ラク」っぽいので、別にいまからでも入信しようと思えば入信できるわけですが。

中田考『私はなぜイスラーム教徒になったのか』
5.0

世界の5人に1人がムスリム(イスラーム教徒)なのに、日本人は誰もイスラームのことを理解していない
数少ない日本人ムスリムにしてイスラーム政治学の世界的権威である著者が、イスラームの信仰と生活と文化と思想の精髄を、自らの半生とともに語る!

「残念なことに、日本人に伝えられているイスラームは、解放の教えとしての真のイスラームではなく、イスラームを覆い隠すノイズ にすぎない堕落したムスリム社会の因習、スキャンダルばかりです。そこでは本来イスラームでないものがイスラームとされ、イスラームが人間をさらに束縛するというイメージが再生産され続けています。そのような根本的誤解を解くことこそ、私がこの本を書いた理由です。なぜ私はイスラーム教徒になったのか。この本の中で、私は自らの人生を振り返りつつ、イスラームとはなんであり、ムスリムであるとはどういうことなのか、そしてイスラームを通して見た世界がどのようなものであるかを述べていきたいと思います」。(序文より)(Amazon商品ページより抜粋)


【Kindle Paperwhite】防水機能搭載 wifi 32GB ブラック
5.0

なぜ紙やスマホやiPadがあるのにKindleを買うのか?

★読書に集中できる。電話やメールやSNSなどの誘惑を完全遮断
★紙のようなディスプレイ。スマホやiPadより眼精疲労も少ない
★充電が楽。Amazon公式の基準では1度の充電で数週間利用可能
★軽くて防水。ベッドの上でもお風呂のなかでもどこでも読める
★高機能。辞書検索、メモ、ハイライト機能など紙より断然便利
★場所を取らない。本数千冊(一般的な書籍の場合)がこの1台に

読書習慣を身につけるならKindle一択です。ぜひ素晴らしい読書体験と教養を手に入れてください。

簡単!今日からイスラーム教徒になる方法


中田考中田考先生のイメージ
あくまでも神と自分との一対一の関係です

と、本書『私はなぜイスラーム教徒になったのか』には書かれていますが、この一言がイスラームの本質を表しています。

イスラームに入信することは、アッラー(唯一崇拝すべき創造神)に帰依すること、服従すること。

アッラーを崇拝すべき理由は、アッラーの慈悲によって万物の存在が承認されている(私たちの存在も、アッラーの慈悲証明。アッラーの慈悲がなければ、私たちは存在を許されていない)と、イスラームでは考えるからです。

そして具体的なイスラームへの入信方法は、ふたつのシャハーダ(信仰告白)、


中田考中田考先生のイメージ
ラーイラーハイッラッラー(アッラーのほかに神はなし)
中田考中田考先生のイメージ
ムハンマドゥンラスールッラー(ムハンマドはアッラーの使徒である)

以上をアラビア語で唱えること。

これだけで、だれでもイスラーム教徒になれます(あなたが上記の文章を読んで、いまその場で唱えれば、それでもうイスラーム教徒です。世俗的には、ムスリムの証人ふたりの前で告白することが入信の条件とされていますが、『クルアーン』にそうした規定はないそうです。したがって、独り言でも良いというか、全知全能の神アッラーが聴いているため独り言ではありません)。

そしてイスラーム教徒となれば、


天国安田尊@天国を謳うブログ。
アッラーが天国を約束してくれる

というのだから、本当に「ラク」ですよね。


豚丼安田尊@豚丼を謳うブログ。
でも豚肉を食べる人はムスリムになれないんでしょ?
ビール安田尊@ビールを謳うブログ。
禁酒を守れない人もムスリムにはなれないんでしょ?
中田考中田考先生のイメージ
そんなことはありません。酒を飲むムスリム、豚を食べるムスリムになるだけです

と、イスラーム教徒でいることのハードルも著しく低い。

中田考先生によると、イスラーム教徒の行動規範は五つのカテゴリに分けられ、

  • やらなくてはならないもの――ワージブ(義務)
  • やったほうがいいもの――マンドゥーブ(推奨)
  • やってもやらなくてもかまわないもの――ハラール(許可)
  • やらないほうがいいもの――マクルーフ(忌避)
  • やってはならないもの――ハラーム(禁止)

豚肉食や飲酒はハラーム(禁止)です。

でも、


中田考中田考先生のイメージ
イスラームにはその人がムスリムとしてふさわしいかどうかを判断する聖職者も、認知する機関もありません。そうした判断を下せるのは唯一アッラーだけです。

中田考中田考先生のイメージ
アッラーは、たとえば飲酒をしたというその行為において人間を裁くわけではないからです。人間にはうかがい知れない一瞬一瞬――酒を飲んでいたときどういう気持ちだったかとか――を総合的に見て判断します。酒を飲んだから単純に地獄行きというものではないのです。それを決定するのもアッラーだけです。

したがって、中田考先生のようなイスラーム法学者でも、「その人がムスリムとしてふさわしいかどうか」は拝察が限界。

本当にふさわしいか、ふさわしくないかをジャッジできるのは、アッラーだけ。

だからアッラーへの服従を誓ったあとでも、


フランベ安田尊@フランベを謳うブログ。
ちょっとぐらいの飲酒なら、アッラーも許してくれるだろう……!!

と、個人的に信じるなら、別にちょっとぐらいアルコールで風味付けされた料理を食べたっていい。

アッラーの慈悲をとことん信じて、


乾杯安田尊@乾杯を謳うブログ。
豚肉料理とアルコール飲料で乾杯するムスリムがいてもいいだろう……!!

と思うなら、そうするのは自由。

だから現実に、豚肉を食べながらムスリムを自称する人間は存在するし、酔っ払いながらムスリムを自認する人間も存在する。

現世に見られるイスラームの論理を三段論法にすると、

  1. 万物は、アッラーの慈悲によって存在が承認されているから存在できる
  2. 豚肉を食べるムスリムも、飲酒をするムスリムも、現実に存在している
  3. したがって、「ハラーム(禁止)を破るムスリム」も、承認されている

以上、極めて単純明快、理路整然としたロジックです。

つまりいつでもだれでも、個人的にアッラーへの服従を誓えば、その時点からイスラーム教徒になれます。

そのことについて、第三者は否定も肯定もできないというわけです(あくまでも神と自分との一対一の関係です)。

中田考『ハサン中田考のマンガでわかるイスラーム入門】』
5.0

世界の4人に1人はイスラーム。イスラームを知らずして、世界は何も語れず、何もわからない!
イスラーム法学の世界的権威、ハサン中田考先生が、47のQ&Aで、イスラームの基礎をマンガで完全解説! !

「面白い! ハサン中田考先生の中には涼しい寛容と火を吐くような決断が不思議な比率で同居しています。先生のお話を聴いていると、イスラームが人間的に成熟することなしには実践できない〈成人の宗教〉なのだということがよくわかります。」内田樹(神戸女学院大学名誉教授)(Amazon商品ページより抜粋)


【Kindle Paperwhite】防水機能搭載 wifi 32GB ブラック
5.0

なぜ紙やスマホやiPadがあるのにKindleを買うのか?

★読書に集中できる。電話やメールやSNSなどの誘惑を完全遮断
★紙のようなディスプレイ。スマホやiPadより眼精疲労も少ない
★充電が楽。Amazon公式の基準では1度の充電で数週間利用可能
★軽くて防水。ベッドの上でもお風呂のなかでもどこでも読める
★高機能。辞書検索、メモ、ハイライト機能など紙より断然便利
★場所を取らない。本数千冊(一般的な書籍の場合)がこの1台に

読書習慣を身につけるならKindle一択です。ぜひ素晴らしい読書体験と教養を手に入れてください。

私はなぜイスラーム教徒にならないのか?


高いハードル安田尊@高いハードルを謳うブログ。
つっても、やっぱり私は納得できねえ~~~~~~~~!!

もちろん、中田考先生の意図はわかります。

本書『私はなぜイスラーム教徒になったのか』では一貫して、イスラーム教入信へのハードルを下げ続けています。


中田考中田考先生のイメージ
イスラームとはまず、人間を束縛する偽りの神々からの解放の教えなのです。
中田考中田考先生のイメージ
ところが、日本人の間には、ムスリムになると、さらに多くの束縛を背負い込むことになるのではないかという誤解があります。しかし、イスラームの教義を知ったり、戒律を守ったりすることは、ムスリムになってから考えればいいことであって、ムスリムになるのをためらわせる障壁であってはならないと私は思います。

このために中田考先生は、シャハーダ(信仰告白)の証人不要論を唱え、ハラーム(禁止)系ムスリムの存在も肯定しています。

この中田考先生の活動は本当に素晴らしくて、半端者が無駄に厳格さを主張するところで逆に寛容さを発揮できるところが布教ガチ勢すぎるし、私もイスラーム教徒になりたいと思いました。

でもね……ダメなんです、


矛盾安田尊@矛盾を謳うブログ。
矛盾を感じる

んですよね。

だっていくら、


中田考中田考先生のイメージ
イスラームの教義を知ったり、戒律を守ったりすることは、ムスリムになってから考えればいい
高いハードル安田尊@高いハードルを謳うブログ。
っていわれても、私もうイスラームの教義も戒律も知りすぎちゃってるんですけど……ほかでもない、中田考先生の著作で

まず本書『私はなぜイスラーム教徒になったのか』1冊だけでも、相当書かれてるじゃん、イスラームの教義も戒律も。

そりゃシャハーダ(信仰告白)のやり方とかは最初のほうに書いてあるけど、でもそれ読んでいきなりシャハーダとかしないじゃん。

最短でも『私はなぜイスラーム教徒になったのか』を読了してからとか、中田考先生がイスラーム教徒になった経緯を読んでからでしょ?

それで読み進めたら、イスラームの教義や戒律はもちろん、こんなことまで書かれているわけ、


中田考中田考先生のイメージ
入信したのは、大学三年生の終わり頃でした。私の中では、ムスリムになるからには、ムスリムとして正しい生き方をしよう、イスラームという整合的な教えを、整合的に生きようと思っていました。過去に訣別し、それまでの生き方をすべて変える。そういう覚悟でした。前日には好きだったトンカツを食べて、赤玉ポートワインを一杯飲んで神戸のモスクに向かいました

めっちゃ共感できる~~~~~!!

そうだよこれだよこれ、この覚悟の重さを日本人は感じているんだよ!!

宗教に入信するんだったら、このぐらいの覚悟はいるよねってみんな思っているんだよ、かつての中田考先生が思ったように。

イスラームの教義や戒律を知ったら、ムスリムになるならトンカツやワインとはお別れだなってみんな考えさせられるわけ、かつての中田考先生が考えたように。

そんで読み返すとこれ、


中田考中田考先生のイメージ
イスラームの教義を知ったり、戒律を守ったりすることは、ムスリムになってから考えればいい
高いハードル安田尊@高いハードルを謳うブログ。
っていわれても、もう考えちゃってるんだよ~~~~!!
クルアーン安田尊@「クルアーン」を謳うブログ。
こっちはもう「クルアーン」が『القرآن』じゃないことも知ってるんだよ~~~~!!

だから本書で、中田考先生がイスラームのハードルをなにがなんでも下げようと尽力してくれているのはわかるしありがたい。

けど、でもそれがわかるぐらいのイスラーム知識も同時に伝達しちゃってる時点で、


高いハードル安田尊@高いハードルを謳うブログ。
下げたハードルが上がっちゃってるんだよね……

  1. 「絶対にイスラームのハードルを下げる中田考」
  2. 「絶対にイスラームのハードルを上げるイスラーム知識」

が同居していて、実際「矛盾」は存在しないから、矛盾対決の果てに①「中田考」がボロ負けしている感じ。

そりゃあいくらハラーム(禁止)を破りまくるムスリムの現実を紹介されたって、本書の読者は中田考先生をお手本にするんだから、


中田考安田尊@中田考先生を謳うブログ。
中田考先生が豚肉も酒も断ってクルアーンを原文(アラビア語)で暗誦するのに
高いハードル安田尊@高いハードルを謳うブログ。
自分はしなくてもOKとか思わない

だから私はイスラーム教徒にはならないし、中田考先生の周りでも入信する人は少数派なんだと思う。

イスラームのハードルの低さがわかる程度には、イスラームのハードルの高さがわかっているから。

だいたい、ハードルは低すぎても気持ち悪いだけだし、嫌じゃない?


モデル安田尊@モデルを謳うブログ。
アンチルッキズムの美容家・ファッションモデル
肉食安田尊@肉食を謳うブログ。
時々お肉も食べるヴィーガン(完全菜食主義者)
普通の日本人安田尊@「普通の日本人」を謳うブログ。
日本語がヘタクソな「普通の日本人」「愛国者」

みたいなセンスの悪いファッショニスタの人生を送るのは。

最低限の知性や理性を有していれば、嫌悪感しか抱かないっつーの。

中田考『俺の妹がカリフなわけがない!』
5.0

《世界制覇を公約に掲げて生徒会長に当選した俺の妹が「生徒会長」を「カリフ」に改称した。俺の妹がカリフなわけがない!男性であることは、カリフ有資格者の10条件の一つだ!》
超グローバルエリート親子が牛耳るカースト制高校を舞台に、カリフ制再興を唱える天馬愛紗とその双子の兄・垂葉、剣術の達人衣織、理事長の御曹司の無碍、萌え心くすぐる美少女メク、謎の米国エージェント・ナオミなど、一筋縄ではいかないキャラクターたちが繰り広げる、夢と冒険の胸キュン学園ドラマ。はたしてカリフは東方の地・日本に現れるのか?
『13歳からの世界征服』で悩める若者たちへのメッセージを発信した著者が、人類を領域国民国家の牢獄から解放するカリフ制の再興を説くべく書いた、前代未聞のカリフ・ライトノベル。天川まなるによる、イスラーム豆知識マンガも収録。

日本人の女子高生がカリフになってもちっとも変じゃない。いや、ちょっとは変かもしれないけれど、世の中は、ちょっと変なぐらいが面白いだろう。
預言者ムハンマドもおっしゃっている。「イスラームは変なものとして始まり、やがてまた変なものになる。変なものたちに幸あれ」
「変な女子高生のカリフが現れることこそ、末法の現代の徴じゃないか。女子高生カリフに幸あれ!
というわけで、日本人の女子高生だってカリフになれる。女子高生がカリフにならずして、何が自由だ、何が無限の可能性だ、何が夢だ!
いや、別にいきなりカリフになれって言ってるんじゃない。カリフになろう、って考えることで、自分たちの思い込みから自由になること、それが第一歩だ。
カリフになれない、って日本人の女子高生が思うのは、ただカリフについて知らないからじゃない。カリフについての間違った思い込みのせいであり、それは実はカリフだけじゃなくて、イスラームについての間違った思い込みがあるからだ。イスラームについて間違った思い込みをしているのは、本当は、イスラームだけでなく、宗教や、法律にそれ自体について思い違いをしているからだ。私たちは、カリフについて知らないだけじゃなく、神道についても、天皇制についても、日本の法律についても本当は何も分かっちゃいないんだ。そして私たちが自分自身について分かっていないことに気づけば、イスラーム教徒たちだってイスラームについて分かっていないだろうということにも気づくことができる。」(解説より)
(Amazon商品ページより抜粋)


【Kindle Paperwhite】防水機能搭載 wifi 32GB ブラック
5.0

なぜ紙やスマホやiPadがあるのにKindleを買うのか?

★読書に集中できる。電話やメールやSNSなどの誘惑を完全遮断
★紙のようなディスプレイ。スマホやiPadより眼精疲労も少ない
★充電が楽。Amazon公式の基準では1度の充電で数週間利用可能
★軽くて防水。ベッドの上でもお風呂のなかでもどこでも読める
★高機能。辞書検索、メモ、ハイライト機能など紙より断然便利
★場所を取らない。本数千冊(一般的な書籍の場合)がこの1台に

読書習慣を身につけるならKindle一択です。ぜひ素晴らしい読書体験と教養を手に入れてください。

まとめ:中田考「自由とはドーナツの穴」


まとめ安田尊@まとめを謳うブログ。
それではおさらいも兼ねて、ここまでの要点を3点でまとめます。

  1. 中田考『私はなぜイスラーム教徒になったのか』は、日本人向けのイスラーム教入門書
  2. 中田考先生がイスラーム教徒になった要因のひとつは、子供時代のカトリック教会通い
  3. 私がイスラーム教徒にならない理由は、神/アラビア語/精神勝利などに興味がないから

以上です。

っていうか私は本当はこういうことが書きたかったんじゃなくて、


自由安田尊@自由を謳うブログ。
自由

について書きたかったんです。

というわけで以下、総評!

自由とはドーナツの穴のようなもの
ドーナツの穴安田尊@ドーナツの穴を謳うブログ。

評価: 5.0中田考『私はなぜイスラーム教徒になったのか』は、日本人向けのイスラーム入門書ですが、特に興味深いのは「自由」への言及です。

いわば自由とはドーナツの穴のようなものです。ドーナツ本体は法あるいは制約を表し、それがないところを自由と呼んでいる。存在するのはドーナツであって、穴が存在しているわけではありません。』
『ですから、「この国には自由がある」「この国には自由がない」という言い方には意味がありません。自由が「ある」「ない」という問題ではなく、国によってドーナツの形がちがうというだけのことです。この国では穴にあたる部分が、ほかの国ではドーナツで占められている。その国に自由がないのではなく、制約の範囲がちがうだけです。』
私はこの素晴らしい比喩を読んだときに、今回の感想記事を書くことに決めました。
心の洗濯とは、こういう文章を読むことです。
人間は本質的に自由ではない。
たとえば私は、精神上の理由で猫の肉が食べられないから不自由だし、健康上の理由で福島第一原発事故の汚染水が飲めないから不自由です。
ね? センスの悪い人間が例え話をすると、こういう胸焼けのするような気持ち悪い比喩しか出てきません。
でも中田考先生は違います。
自由を、ドーナツの穴にたとえるなんて!!
なんて可愛いんだろう!!
しかもさすがは哲学博士、哲学的な比喩だ……!!
でもここで「ドーナツの穴は存在するのか?」とかやりだすとそれだけで1記事分になるので深くは考えないんですが、たしかにドーナツの穴は存在しません。
というか、「穴」が存在しないのです。
たとえば、私たちが恥をかいて「穴があったら入りたい」とか思うとき、決まって「穴」はありませんよね。
このとき、私たちは「恥ずかしい」という感情に囚われて、羞恥心の束縛から逃れたい一心で「穴」を探します。
でも毎回、「穴があったら」「穴があったら」と願望を口にするだけで、現実にはそんな「穴」などどこにも存在しない。
つまり「自由」は存在しないっていうかこの調子で続けるとマジで1記事分になるので話を戻します。
この自由⇒ドーナツの穴理論は、イスラームの教義や戒律が特別不自由ではないことを表しています。
たしかにイスラームには、豚肉が食べられない、お酒が飲めないなど、ハラーム(禁止)の不自由さがあります。
でも別に、無宗教者として日本に住んでいたって、
・同調圧力
・日本社会
・村社会
・集団
・教師
・両親
・上司
・同僚
・友達
・常識
・世間
・空気
いくらでも「不自由」はあります。
上記のリストは、本書では「偽りの神々」と呼ばれるドーナツの形です。
対極の真なる唯一神はといえば、もちろんアッラーです。
アッラーと個人契約を結び、イスラームの教義と戒律を受け入れる代わりに、上記の「偽りの神々」はすべて破棄できる。
イスラームのドーナツは、そういう形の契約です。
そしてフレンチクルーラーやポン・デ・リングやハニーチェロ等のなかで、どれを選ぶかという意味において、私たちには選択の自由がある。
イスラームにおいては、もちろんイスラームの形を選択する意志に価値がある(だからアッラーは、人間に信仰を強制していない)。
以上がイスラームの「自由」に対する考え方です。
最近話題の親ガチャ理論(規範的なイスラームでは、親がムスリムなら子も自動的にムスリムになる。いわゆる「ボーン・ムスリム」)や、決定論や運命論(宿命論)も考えれば手放しでは同意できない理論にせよ、面白いですよね。
というわけで面白かったので、ドーナツの穴理論と併せてご紹介しました。
最後に巻末の、「教え子が語る中田考」の山本直輝さんの項目は普通に映画化決定レベルなので、書店で見かけたら立ち読みしてみるといいかもしれません。
自分は妻がどこへ行ったかずっと考えていた。でも、あなたは知識という形で妻の命が続いていることに気づかせてくれた。だから、あなたを同志社大学の最後の生徒として責任を持ってイスラームを教えます
さて私は疲れたので、これからミスドのエンゼルクリームを食べてきます(ちなみにエンゼルクリームは、物理的に穴がないドーナツなんですが……いや考えるのはやめよう!)。

以上、中田考『私はなぜイスラーム教徒になったのか』の読書感想でした!

中田考『私はなぜイスラーム教徒になったのか』
5.0

世界の5人に1人がムスリム(イスラーム教徒)なのに、日本人は誰もイスラームのことを理解していない
数少ない日本人ムスリムにしてイスラーム政治学の世界的権威である著者が、イスラームの信仰と生活と文化と思想の精髄を、自らの半生とともに語る!

「残念なことに、日本人に伝えられているイスラームは、解放の教えとしての真のイスラームではなく、イスラームを覆い隠すノイズ にすぎない堕落したムスリム社会の因習、スキャンダルばかりです。そこでは本来イスラームでないものがイスラームとされ、イスラームが人間をさらに束縛するというイメージが再生産され続けています。そのような根本的誤解を解くことこそ、私がこの本を書いた理由です。なぜ私はイスラーム教徒になったのか。この本の中で、私は自らの人生を振り返りつつ、イスラームとはなんであり、ムスリムであるとはどういうことなのか、そしてイスラームを通して見た世界がどのようなものであるかを述べていきたいと思います」。(序文より)(Amazon商品ページより抜粋)


【Kindle Paperwhite】防水機能搭載 wifi 32GB ブラック
5.0

なぜ紙やスマホやiPadがあるのにKindleを買うのか?

★読書に集中できる。電話やメールやSNSなどの誘惑を完全遮断
★紙のようなディスプレイ。スマホやiPadより眼精疲労も少ない
★充電が楽。Amazon公式の基準では1度の充電で数週間利用可能
★軽くて防水。ベッドの上でもお風呂のなかでもどこでも読める
★高機能。辞書検索、メモ、ハイライト機能など紙より断然便利
★場所を取らない。本数千冊(一般的な書籍の場合)がこの1台に

読書習慣を身につけるならKindle一択です。ぜひ素晴らしい読書体験と教養を手に入れてください。

answersong.com" width="1280" height="904" >

answersong.com