漫画『喧嘩商売』には、格闘技の話題でたびたび引用される有名なセリフがあります。
安田尊@コロポックルを謳うブログ。です。
本来「コロポックル」には、アイヌ伝承に登場する「小人」という意味があります。
しかし『喧嘩商売』で語られる「コロポックル」の意味は、
安田尊@体重別階級制度を謳うブログ。
安田尊@体格差を謳うブログ。
安田尊@減量を謳うブログ。
安田尊@低みを謳うブログ。
安田尊@コロポックルを謳うブログ。です。
以上を総括して、ネット上の匿名掲示板やSNS等では、
ネット民のイメージと書き込まれることがよくあります。
たとえば直近では、私が2020年大晦日に開催された『RIZIN.26』出場選手のYouTube動画を見ていたところ、コメント欄で「コロポックル」と書き込まれていました(これは本記事を企画する前に偶然発見しているので、特に探していません。探せばもっと大量に見つかるでしょう)。
本記事では、この「コロポックル」というキーワードと、元ネタ、関連するセリフをまとめて、
安田尊@コロポックル理論を謳うブログ。として扱い、
- コロポックル理論の元ネタ
- コロポックル理論の使用例
- コロポックル理論の注意点
を記していきます。
では以下目次です。
第1巻の内容紹介: 長年の沈黙を破り……ギャグ漫画界の修羅の化身が放つ問題(など何処にあろうか)作!!!! 新たなる木多ワールドは格闘技!! 宇都宮の大地に降り立った転校生・佐藤十兵衛(さとうじゅうべえ)、17歳。恐れを知らぬ喧嘩魂ゆえにいつもまわりは敵だらけ! ああん、十兵衛は普通の高校生みたく今しかできないコトしたいだけなのにぃ!! 漫画界の修羅の化身が描く爆笑格闘大河ロマン、ここに開幕!!(Amazonの商品ページより抜粋)
なぜ紙やスマホやiPadがあるのにKindleを買うのか?
★読書に集中できる。電話やメールやSNSなどの誘惑を完全遮断
★紙のようなディスプレイ。スマホやiPadより眼精疲労も少ない
★充電が楽。Amazon公式の基準では1度の充電で数週間利用可能
★軽くて防水。ベッドの上でもお風呂のなかでもどこでも読める
★高機能。辞書検索、メモ、ハイライト機能など紙より断然便利
★場所を取らない。本数千冊(一般的な書籍の場合)がこの1台に
読書習慣を身につけるならKindle一択です。ぜひ素晴らしい読書体験と教養を手に入れてください。
コロポックル理論の元ネタは?石橋強「コロポックル」
「コロポックル理論」の元ネタは、漫画『喧嘩商売』第10巻冒頭の「序章」です。
安田尊@石橋強を謳うブログ。は、「光速後ろ回し蹴り」の高野照久から蹴りを受けたくて、高野が試合をした格闘技イベントの控室に乗り込みました。
しかし石橋が乗り込んだ控室は、高野と対戦して敗れたデビル塚山の部屋でした(デビル塚山の名前は第2部『喧嘩稼業』で判明)。
デビル塚山は、ミドル級前後の元プロボクシング世界チャンピオンで、現在は総合格闘家です。
予備知識として、男子プロボクシングの体重別階級は、
- ヘビー級(最重量級、90.719kg以上)
- ミドル級(上から5番目、72.575kg以下)
となっています。
さて、間違えてデビル塚山の控室を訪問してしまった石橋はガッカリして、
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージと、デビル塚山のことを散々ディスります(間違えた自分が悪いのに……)。
もちろん納得のいかないデビル塚山は、
コロポックルのイメージと、マウントを取り返します。
さて、ここからが「コロポックル理論」です。
石橋強はいいます。
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ以上が「コロポックル理論」の元ネタです。
ちなみにこの続きは、キレたデビル塚山がパイプ椅子を装備し、石橋の顔面を不意打ちで滅多打ちにします。
しかし石橋は、顔面血みどろになりながらも余裕でデビル塚山を見下ろし、デビル塚山の顎(というか鼻から下)をワンパンで吹き飛ばしてヘビー級の重さをわからせます。
こうして「コロポックル」発言に端を発する喧嘩は、口論でも暴力でも石橋の圧勝に終わり、一旦は幕を閉じます(第1部『喧嘩商売』)。
第1巻の内容紹介: 長年の沈黙を破り……ギャグ漫画界の修羅の化身が放つ問題(など何処にあろうか)作!!!! 新たなる木多ワールドは格闘技!! 宇都宮の大地に降り立った転校生・佐藤十兵衛(さとうじゅうべえ)、17歳。恐れを知らぬ喧嘩魂ゆえにいつもまわりは敵だらけ! ああん、十兵衛は普通の高校生みたく今しかできないコトしたいだけなのにぃ!! 漫画界の修羅の化身が描く爆笑格闘大河ロマン、ここに開幕!!(Amazonの商品ページより抜粋)
なぜ紙やスマホやiPadがあるのにKindleを買うのか?
★読書に集中できる。電話やメールやSNSなどの誘惑を完全遮断
★紙のようなディスプレイ。スマホやiPadより眼精疲労も少ない
★充電が楽。Amazon公式の基準では1度の充電で数週間利用可能
★軽くて防水。ベッドの上でもお風呂のなかでもどこでも読める
★高機能。辞書検索、メモ、ハイライト機能など紙より断然便利
★場所を取らない。本数千冊(一般的な書籍の場合)がこの1台に
読書習慣を身につけるならKindle一択です。ぜひ素晴らしい読書体験と教養を手に入れてください。
コロポックル理論の続きは?第2部『喧嘩稼業』へ
そして以下からは、第2部『喧嘩稼業』から、「コロポックル理論」の続きを引用します。
『喧嘩稼業』第1巻で再会した石橋強とデビル塚山は、口喧嘩も再開します。
コロポックルのイメージ
コロポックルのイメージ
コロポックルのイメージ
コロポックルのイメージ
コロポックルのイメージ
コロポックルのイメージ以上がデビル塚山の反論です。
しかし石橋は、またもやニヤニヤして煽り返しながら反論します。
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ以上です。
「コロポックル」や「ボクササイズ」に続いて、
安田尊@宇宙人を謳うブログ。
安田尊@喧嘩を謳うブログ。といった比喩が追加されています。
なお「捕まった宇宙人」の意味がわからない方は、そのままGoogleで画像検索をすれば意味がわかります(端的にいえば、昔出回った超有名な捏造写真です)。
捕まった宇宙人 – Google 検索 – 2020年1月31日(日)閲覧。
しかし本質は変わらないため、本記事では引き続き「コロポックル理論」として解説していきます。
「最強の格闘技は何か!?」誰もが知りたかったこの命題に、今、答えが示される―――!! “我こそが最強”と名乗りを上げた16人の格闘家によるビッグイベント……その名は“陰陽トーナメント”!! ……そこに出たくて出たくて仕方ない日本一かわいくて強い高校生・佐藤十兵衛が、トーナメント出場権、強奪させていただきます♪(Amazonの商品ページより抜粋)
なぜ紙やスマホやiPadがあるのにKindleを買うのか?
★読書に集中できる。電話やメールやSNSなどの誘惑を完全遮断
★紙のようなディスプレイ。スマホやiPadより眼精疲労も少ない
★充電が楽。Amazon公式の基準では1度の充電で数週間利用可能
★軽くて防水。ベッドの上でもお風呂のなかでもどこでも読める
★高機能。辞書検索、メモ、ハイライト機能など紙より断然便利
★場所を取らない。本数千冊(一般的な書籍の場合)がこの1台に
読書習慣を身につけるならKindle一択です。ぜひ素晴らしい読書体験と教養を手に入れてください。
コロポックル理論の使用例!なぜ日本人にぶっ刺さる?
では続いて、「コロポックル理論」に基づいた「コロポックル」の使用例を挙げていきましょう。
安田尊@使用例を謳うブログ。
安田尊@使用例を謳うブログ。
安田尊@使用例を謳うブログ。以上のように、
- 基本的には身長体重が平均未満だったり、
- 重量級未満だったりする選手やその試合
に対して使用可能です。
また、上記3例目は応用編として、日本人の男子プロボクサーにミドル級より上の階級で世界チャンピオンがいない理由を説明しています。
2021年1月時点で、日本人の男子プロボクサーでメジャーな世界王座認定団体(WBA、WBC、WBO、IBF)からミドル級世界王者だと認定されたのは、
- 竹原慎二
- 村田諒太
のふたりだけです。
ミドル級より上の4階級に関しては、ゼロです。
日本人にとって、体重を増量して戦うという選択肢は、かくも厳しく険しい道のりとなっています。
それはボクシングでも、キックボクシングでも、総合格闘技でも、同じです。
したがって、ぶっちゃけ「コロポックル理論」は、
安田尊@図星を謳うブログ。という恐ろしい理論です。
だからこそ、元ネタが10年以上前にもかかわらず、「コロポックル理論」は日本の格闘技関連の話題で多用され続けているのでしょう。
第1巻の内容紹介: 長年の沈黙を破り……ギャグ漫画界の修羅の化身が放つ問題(など何処にあろうか)作!!!! 新たなる木多ワールドは格闘技!! 宇都宮の大地に降り立った転校生・佐藤十兵衛(さとうじゅうべえ)、17歳。恐れを知らぬ喧嘩魂ゆえにいつもまわりは敵だらけ! ああん、十兵衛は普通の高校生みたく今しかできないコトしたいだけなのにぃ!! 漫画界の修羅の化身が描く爆笑格闘大河ロマン、ここに開幕!!(Amazonの商品ページより抜粋)
なぜ紙やスマホやiPadがあるのにKindleを買うのか?
★読書に集中できる。電話やメールやSNSなどの誘惑を完全遮断
★紙のようなディスプレイ。スマホやiPadより眼精疲労も少ない
★充電が楽。Amazon公式の基準では1度の充電で数週間利用可能
★軽くて防水。ベッドの上でもお風呂のなかでもどこでも読める
★高機能。辞書検索、メモ、ハイライト機能など紙より断然便利
★場所を取らない。本数千冊(一般的な書籍の場合)がこの1台に
読書習慣を身につけるならKindle一択です。ぜひ素晴らしい読書体験と教養を手に入れてください。
コロポックル理論の注意点!ヘビー級未満でも例外あり
ただし、「コロポックル理論」を使用するにあたって注意点があります。
「コロポックル理論」の要約は、
安田尊@体重別階級制度を謳うブログ。
安田尊@体格差を謳うブログ。
安田尊@減量を謳うブログ。
安田尊@低みを謳うブログ。
安田尊@コロポックルを謳うブログ。でした。
つまり、たとえ最重量級で戦っていない選手でも、
- 自分の体重を増量して、
- 階級もどんどん上げて、
- 強いヤツと戦った選手
については、「コロポックル理論」のターゲットになるかどうかは微妙です。
もちろん石橋強は、男子プロボクシング基準でヘビー級未満の選手すべてを見下しています。
このことから、単純に身長体重がヘビー級未満の選手を、
安田尊@コロポックルを謳うブログ。と揶揄することは可能でしょう。
しかし、石橋が輪をかけて「コロポックル」だとバカにしているのは、必死で減量をして下の階級にしがみついている選手です。
上の階級を目指さずに、
石橋強のイメージという選手です。
したがって、
- マニー・パッキャオ……フライ級(50.802kg以下)の世界王座獲得からスーパーウェルター級(キャッチウェイト、68.038kg以下)まで上げて世界王座を6階級制覇したプロボクサー
- フロイド・メイウェザー・ジュニア……スーパーフェザー級(58.967kg以下)の世界王座獲得からスーパーウェルター級(69.853kg以下)まで上げて世界王座を5階級制覇したプロボクサー
上記のような選手は、ヘビー級未満でも「コロポックル」と揶揄するにはややふさわしくないと考えられます。
石橋の美学として、
石橋強のイメージ
石橋強のイメージというセリフがあるように、
- 穴王者(ほとんど防衛できないような弱いチャンピオン)や、
- 穴王者にしか勝っていないのに世界一を気取っている格闘家
のことを見下しています。
要するに、ネズミみたいにこそこそ逃げ回って強者不在の空き巣を狙っているくせに、口だけは「世界」「世界」でかいビッグマウス野郎をバカにしているわけです。
となれば石橋は、階級を上げている格闘家に対しても、それが強いヤツから逃げるための手段や口実であれば、
石橋強のイメージと呼んでバカにするでしょう。
しかし逆に、強いヤツに立ち向かって階級を上げていった選手に対してはどうでしょう。
パッキャオやメイウェザーJrのような選手は、同時代の最強格とばかり戦って勝利しており、全盛期には間違いなく「一番強かった」といえる戦績を持っています。
その上で敵なしとなった階級には留まらず、強者と戦うためにどんどん階級を上げていきました。
石橋にバカにされるような自称ビッグネーム、でかいのは口と過大評価だけの名ばかり世界チャンピオンとは真逆の行動ですよね。
以上のことを踏まえれば、やはりパッキャオやメイウェザーJrのような選手は、「コロポックル理論」のターゲットにはなりづらいと考えられるでしょう。
第1巻の内容紹介: 長年の沈黙を破り……ギャグ漫画界の修羅の化身が放つ問題(など何処にあろうか)作!!!! 新たなる木多ワールドは格闘技!! 宇都宮の大地に降り立った転校生・佐藤十兵衛(さとうじゅうべえ)、17歳。恐れを知らぬ喧嘩魂ゆえにいつもまわりは敵だらけ! ああん、十兵衛は普通の高校生みたく今しかできないコトしたいだけなのにぃ!! 漫画界の修羅の化身が描く爆笑格闘大河ロマン、ここに開幕!!(Amazonの商品ページより抜粋)
なぜ紙やスマホやiPadがあるのにKindleを買うのか?
★読書に集中できる。電話やメールやSNSなどの誘惑を完全遮断
★紙のようなディスプレイ。スマホやiPadより眼精疲労も少ない
★充電が楽。Amazon公式の基準では1度の充電で数週間利用可能
★軽くて防水。ベッドの上でもお風呂のなかでもどこでも読める
★高機能。辞書検索、メモ、ハイライト機能など紙より断然便利
★場所を取らない。本数千冊(一般的な書籍の場合)がこの1台に
読書習慣を身につけるならKindle一択です。ぜひ素晴らしい読書体験と教養を手に入れてください。
まとめ:雑魚狩りしかできない格闘家はコロポックル!
安田尊@まとめを謳うブログ。- 「コロポックル理論」は、弱そうなヤツと戦うために減量に必死な格闘家をディスった理論
- 「コロポックル理論」は、体重別階級制で最重量級未満の格闘家にはほぼ全員に当てはまる
- 例外は、体重と階級を上げながら、自分より強いヤツに会いに行くことを実行した選手だけ
以上です。
③「例外は、体重と階級を上げながら、自分より強いヤツに会いに行くことを実行した選手だけ」について少し補足します。
結局のところ、石橋強がなにをディスっているのかといえば、
石橋強のイメージ
石橋強のイメージ以上のようなセリフから汲み取れるように、強いヤツから逃げて、記録上の勝利数だけを積み上げている格闘家をディスっています。
世界で最も有名な格闘ゲーム、『ストリートファイター』シリーズの『ストリートファイターII』には、
安田尊@『ストリートファイター』を謳うブログ。という有名なキャッチコピーがありますが、石橋が「プロ」だと認めているのは、そうした「強い奴に会いに行く」格闘家です。
逆に弱いヤツに会いに行く、しかもそのために身体を小さく絞っているような格闘家は、「コロポックル」です。
そんな雑魚狩りしかできない「コロポックル」が、どこで世界チャンピオンになろうが、何階級を制覇しようが、石橋が納得することはないでしょう。
純粋に肉体的な強さを追求したとき、空虚な勝利数や、中身の詰まっていないチャンピオンベルトに意味はないからです。
重要なのは、記録の中身が語られたときに、
安田尊@Questionを謳うブログ。
安田尊@Questionを謳うブログ。
安田尊@Questionを謳うブログ。
安田尊@Questionを謳うブログ。
安田尊@Questionを謳うブログ。そこが語られないほど中身が空っぽなら、それは体重だって存在だって軽くて薄っぺらい、
安田尊@コロポックルを謳うブログ。だとバカにされても仕方がありませんよね。
だからこそ、これからも強いヤツから逃げているくせにイキっている格闘家が注目を浴びるたび、石橋強の「コロポックル理論」は使用され続けるでしょう。
以上、漫画『喧嘩商売』から「コロポックル理論」の解説でした。
喧嘩商売(著:木多康昭)全24巻を読みました。安田尊@『喧嘩商売』を謳うブログ。「最強の格闘技は何か!?」がテーマの格闘漫画です。同じ異種格闘技戦をテーマにした有名作品には、『グラップラー刃牙』シリ[…]
第1巻の内容紹介: 長年の沈黙を破り……ギャグ漫画界の修羅の化身が放つ問題(など何処にあろうか)作!!!! 新たなる木多ワールドは格闘技!! 宇都宮の大地に降り立った転校生・佐藤十兵衛(さとうじゅうべえ)、17歳。恐れを知らぬ喧嘩魂ゆえにいつもまわりは敵だらけ! ああん、十兵衛は普通の高校生みたく今しかできないコトしたいだけなのにぃ!! 漫画界の修羅の化身が描く爆笑格闘大河ロマン、ここに開幕!!(Amazonの商品ページより抜粋)
なぜ紙やスマホやiPadがあるのにKindleを買うのか?
★読書に集中できる。電話やメールやSNSなどの誘惑を完全遮断
★紙のようなディスプレイ。スマホやiPadより眼精疲労も少ない
★充電が楽。Amazon公式の基準では1度の充電で数週間利用可能
★軽くて防水。ベッドの上でもお風呂のなかでもどこでも読める
★高機能。辞書検索、メモ、ハイライト機能など紙より断然便利
★場所を取らない。本数千冊(一般的な書籍の場合)がこの1台に
読書習慣を身につけるならKindle一択です。ぜひ素晴らしい読書体験と教養を手に入れてください。
THIS IS THE ANSWER.

